新年のご挨拶と発熱患者増加への注意喚起
こんにちは。久里浜の内科、訪問診療の久里浜横井クリニックです。
明けましておめでとうございます。2025年が皆さまにとって健康で幸多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。今年も地域医療を支える存在として、外来診療や訪問診療を通じて皆さまのお力になれるよう努めてまいります。
発熱患者が増加しています
新年を迎えたこの時期、インフルエンザや感染性胃腸炎、さらには風邪による発熱の患者さまが増えてきています。発熱を伴う症状がある場合、単なる風邪と思わず、速やかに適切な対処をすることが重要です。
注意すべき症状
- 高熱(38℃以上)が続く
- 喉の痛み、咳、鼻水がひどい
- 倦怠感や関節の痛みが強い
- 吐き気や下痢などの消化器症状がある
こういった症状がある場合、感染症の可能性も考えられますので、早めにご相談ください。
発熱時の対処法
- 安静を保つ
- 十分な休息をとり、水分をしっかり摂取してください。
- 適切な室内環境
- 室温は20〜22℃、湿度は50〜60%を維持しましょう。
- 薬の使用について
- 市販薬を使う際は、症状に適したものを選びましょう。迷った場合は当院までご相談ください。
当院への相談・受診について
当院では、発熱や体調不良に関する診察を行っております。特に感染症が疑われる場合、適切な診断と治療を受けることが大切です。
気軽にご相談ください
- 来院について
- 外来診療で対応しております。お電話のうえ、マスクを着用してお越しください。
- お問い合わせ先
- 電話番号:046-833-6133
訪問診療について
通院が難しい方やご高齢の患者さまの場合、ご自宅での診療も承っております。発熱などの急な体調変化にも対応可能ですので、遠慮なくご相談ください。
新年の健康管理もお任せください
新年は気温の変動や環境の変化により体調を崩しやすい時期です。当院では皆さまの健康を第一に考え、安心してご利用いただける診療体制を整えております。何かお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。