訪問診療に精神科専門医が加わりました – 在宅での精神科診療が可能に!
こんにちは。横須賀市の訪問診療
久里浜横井クリニックです。
このたび、当院の訪問診療チームに非常勤の精神科専門医が加わりました。これにより、ご自宅での療養を続けながら、精神的な不調や認知症に関する診療を受けられる環境が整いました。
「精神的な症状があるけれど、通院が難しい…」
「認知症による不安や興奮が強く、家族の負担が大きい…」
このようなお悩みをお持ちの方に、精神科の専門医が対応いたします。
訪問診療での精神科対応とは?
在宅医療の現場では、認知症やうつ病、不安障害、終末期の精神的ケアなど、精神科領域のサポートが求められるケースが多くあります。しかし、通院が困難な方にとっては、適切な治療を受ける機会が限られてしまいます。
当院では、訪問診療の枠組みの中で精神科専門医が診療を行うことで、以下のようなケースに対応が可能になります。
対応できる主な症状・疾患
✅ 認知症の周辺症状(BPSD)(不眠・興奮・幻覚・妄想・暴力行為など)
✅ うつ病・不安障害(気分の落ち込み、不安、パニック症状など)
✅ 統合失調症などの慢性精神疾患(通院が難しく治療が途絶えている方)
✅ 終末期の精神的ケア(不安や抑うつ、せん妄の対応)
特に、**認知症の行動・心理症状(BPSD)**はご家族の負担が大きくなりがちな症状です。精神科専門医が適切に診断し、お薬の調整やケアのアドバイスを行うことで、患者さんの生活の質(QOL)を改善し、ご家族の負担も軽減できます。
訪問診療での精神科診療の流れ
1️⃣ まずはご相談
ご本人やご家族の困っていることについて、お電話でご相談ください。
2️⃣ 訪問診療の開始
内科診療と併せて精神科の診察を行います。
3️⃣ 診断・治療の提案
必要に応じて、お薬の調整や生活面でのアドバイスを行います。
4️⃣ 定期的なフォローアップ
訪問診療を継続し、症状の改善をサポートします。
精神科診療は毎週水曜日に対応
精神科専門医の訪問診療は、毎週水曜日に実施しております。受診をご希望の方は、当院のスケジュールに合わせていただく必要がありますので、事前にお問い合わせのうえ、ご相談ください。
訪問診療ならではのメリット
🏠 ご自宅で診察を受けられる
➡ 外出が難しい方でも安心して診療を受けることができます。
👨⚕ 精神科専門医による適切な診断と治療
➡ 認知症やうつ病など、専門医が適切な治療を提案します。
👪 ご家族へのサポートも充実
➡ ケア方法のアドバイスや、ご家族の精神的な負担の軽減につながります。
当院の精神科訪問診療について
久里浜横井クリニックでは、内科診療と精神科診療を組み合わせた訪問診療を提供し、患者さんの総合的な健康をサポートします。
ご自宅での精神科診療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
📞 お問い合わせ
📍 久里浜横井クリニック訪問診療部
☎ 046-884-8660
📍 〒239-0805 神奈川県横須賀市舟倉1-32-1 コーエイマンション久里浜217
患者さんとご家族の安心できる生活を支えるために、これからも尽力してまいります。