コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
久里浜横井クリニック
  • ホーム
  • 当院について
  • 医師紹介
  • 在宅診療
  • ワクチン情報
  • 発熱外来
  • 副院長のつぶやき
  • お知らせ
  • 問い合わせ

ホーム

  1. HOME
  2. ホーム

    Instagram開設しました

    常用薬,生活習慣病,運動や食事,季節ごとの注意点,有益な情報をドンドン発信していきますので,宜しければフォローお願い致します.

    h.yokoi_kyc

    パリ・シティ大学医学部からの留学生イサックくん21歳が当院の訪問診療に同行してくれました。  日本語はあまり得意ではありませんがとてもフレンドリーで優しい人間性が滲み出ている好青年でした。  彼は交換留学生として約2ヶ月間日本に滞在し大学病院や地域病院の研修をするそうです。  8月1日にはまた別のフランス人留学生が当院に来ます。  当院は横浜市立大学救急医学教室の連携診療所です。
臨床だけでなく教育や研究にも貢献していきます。  学生や研修医同行下での診療にご理解とご協力頂いた患者様、撮影にご協力頂いた患者様、この場を借りて感謝申し上げます。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック 
#地元に貢献 #横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #ジェネラリスト #顔の見える病診連携 
#地元横須賀をより良くしたい 
#フランス🇫🇷 #パリシティ大学 #pariscityunivercity 
#交換留学生
    みらい在宅クリニックの開田先生が遊びに来てくれました😆  研修医1年目からの先輩であり、今は在宅診療という同じ土俵に立っていますが、診療においても社会活動においても経験値が高く尊敬しているドクターです!!  当院のクリニック、在宅事務所にご案内し在宅診療分開業の1年間の報告をさせていただきました。  必死に走った1年間を憧れの先輩に評価して頂けたことは素直に嬉しかった。また明日の活力として日々頑張ろと思えました。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック #みらい在宅クリニック
#地元に貢献 #横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #ジェネラリスト #顔の見える病診連携 
#地元横須賀をより良くしたい
    横須賀共済病院から医療連携登録医証を頂きました。
横須賀共済OBとして、救急医、在宅医として地元横須賀の地域医療の発展のため、さらに精進していきます。  何度も言っていますが、お互い顔の見える連携が大切です!!  電話や文章のやり取りだけなんて寂しいじゃないですか!
必要があれば時間を作って必ず病院に駆けつけます🏥  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #うわまち病院 #南共済病院 #横須賀共済病院 #横浜市立大学附属病院 #横浜市立大学附属市民総合医療センター #ジェネラリスト #顔の見える病診連携 
#地元横須賀をより良くしたい
    GW中に誕生日を迎えるスタッフが
ふたりいるので早めにお祝い😊🍓🍓  久里浜横井クリニック在宅診療部のスタッフは半分以上が5月産まれ🤣🍰なんという偶然😊  さぁ、5月も頑張って
駆け抜けていきます〜🚗💨  #久里浜横井クリニック
#在宅診療#久里浜#横須賀
#往診#誕生日#5月産まれ
    今日も走ります。
嫌な事があっても走ります🏃
選挙活動中の候補者たちに勇気を貰って、彼らに負けないくらい毎日、毎日走ります♪
身体はそこそこ丈夫な方なので心配無用です😊  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#坂ダッシュ #階段ダッシュ #坂や階段だらけの町 #階段みたらとりあえず走って登りたい
    横須賀共済病院のすぐ前にあるラーメン屋さん「平八」は横須賀のラーメン好きに知らない人はいないほどの名店です🍜  濃厚な煮干し出汁
強いこだわりが感じられる自家製麺
風変わりな替え玉
定期的に出現する新作
大将の人柄  本当に最高です!  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #平八 #煮干しラーメン #らーめん #限定ラーメン
    2023年度新体制‼︎‼︎ https://kurihama- 2023年度新体制‼︎‼︎  https://kurihama-yokoi-clinic.com/
詳しくはHPご確認下さい。  当院は大学病院、近隣の基幹病院のジェネラリスト(救急医や総合内科医)との連携をより強くしました。  在宅診療の現場では臨機応変が求められますし、時には在宅に拘らず早期病院受診の判断も重要になります😊  地域の在宅医療に求められることは
在宅医がジェネラリストであること。
顔の見える病診連携を強くすることが大切だと考えています。  本日一緒に訪問を回った先生は、私の先輩であり救急医としても内科医としても信頼のおけるドクターです👨‍⚕️  曜日(在宅)担当医を配置して、更なる地域のニーズに応えられるように診療体制を整えております。  訪問診療を始めて一年。
1人孤独にやっていた訪問診療ですが、今はたくさんの仲間たちに支えられて仕事しています!!
今年も一年安全第一にやって行こうと思います♪  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #うわまち病院 #南共済病院 #横須賀共済病院 #横浜市立大学附属病院 #横浜市立大学附属市民総合医療センター #ジェネラリスト #顔の見える病診連携
    すっかり暖かくなりましたね♪
今日は診療も落ち着いていたので久々にポートマーケットでランチです。  副院長はドクターでありトレーニーですので、ラーメンは大好物なのですが、控えております😅
しかしとっても大好きな#tokyobayfisherman の限定ラーメンがあると聞きつけたので向かいました!!  「限定ラーメンありますか?辛いやつ!!」
「紅の貝ですね!あれは明日からです😊」
限定ラーメンはなんと明日から😭  気を取り直して注文した醤油らーめんは安定の美味さで、お腹も心も満たされました!  限定ラーメン食べられるかなー?
限定とか、激辛とかに弱い副院長でした😅  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#らーめん大好き #tokyobayfisherman #よこすかポートマーケット #限定ラーメン #食べられなかった #けどまた行きます
    横須賀は自衛隊の街として有名です。
自衛隊は陸、海があり。
さらに米海軍基地もあります。  患者さんにも元自衛官さんは多く、貴重なお話や写真などを拝見することがあります😆  とある患者様宅には海上自衛隊時代に行った南極大陸の写真や岩などが飾られていました。  写真に写っているペンギンは皇帝ペンギンです。皇帝ペンギンは世界最大のペンギンであり「世界でもっとも過酷な子育てをする鳥」として有名です。  卵を温めるのはオスの役割だそうで、-60℃の極寒で凍てつく風が吹き荒れる中3ヶ月断食して微動だにせずに卵を温めることもあるそうです😱
昨今流行りのイクメンもびっくりですね!  またまた野生動物の生命力には驚かされます!!  また患者様は南極から持ち帰った氷でウイスキーをロックで飲んだ思い出を語られていました😆
なんとも浪漫のある話🤩  副院長も医師か冒険家で迷った時期もあるくらいですので、冒険話は大好きです。いつか行ってみたいなー南極🐧  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#皇帝ペンギン #コウテイペンギン #エンペラーペンギン 
#南極 #南極観測隊 #南極の氷でオンザロック #浪漫だなー
    三浦半島ではお馴染み「タイワンリス」です。  真冬にピーピー鳴いているのでこんなに寒いのに繁殖期なのかな?と思い、調べますと、春や秋に繁殖活動をすることが多いようですが特に決まっておらず、冬でも冬眠はせず年間通して3回ほど繁殖可能だそうです。
またまた野生の強さを感じました😆  タイワンリス以外にも三浦半島ではアライグマもよく見られます。いずれも特定外来生物に指定され、いわゆる害獣です。可愛くてもエサはあげてはいけません。
まぁ何が害とか言うのも、その原因も人間サイドの都合なんですけどね😅
私としては第二の故郷対馬で狩猟をやっていた経歴があるので、自然動物と人間の共生には関心があるわけです。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#タイワンリス #特定外来生物 #野生動物への餌やりは禁止です
    中高の友人が美容皮膚科クリニックを池袋に開院されましたので、内覧会へお邪魔してきました♪  院長先生(写真右)は中高の同級生であり、なんと卒業以来(21年)振りにお会いしました。
理事長(写真左)は私の中高ラグビー部の先輩です。
お二人ともとても経験値が高くやる気に満ち溢れた医師です🩺
今後のご活躍を楽しみにしています☆  副院長としては美容クリニックはとても興味深い分野です。
と言うのも外見を整えることは内面の健康状態に大きく影響しますので、美容を意識するということは健康意識の向上にもつながります。  横須賀で美容のニーズがあれば是非挑戦してみたい分野ですね😆  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#アウルスキンクリニック #美容皮膚科 #美容形成外科 #美容クリニック
#中高同級生 #20年振り以上の再会
    副院長は四人兄弟の2番目。 兄は歯科 副院長は四人兄弟の2番目。
兄は歯科医師をしております。
とにかく仲の良い兄弟関係ですので、在宅診療の合間に歯科治療をやってくれました。  日中の予定が組みにくいので大助かりです。
また宜しくお願いします。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#歯科医師 #LION歯科 #lion歯科蒔田 #歯科衛生士
    訪問中に見つけた野良猫🐈 副院長の 訪問中に見つけた野良猫🐈
副院長の去年亡くなった飼い猫「小鉄」にそっくりだったので、とても懐かしい気持ちになりました。  今季最大の寒波到来にもかかわらず余裕の表情😲
やはり野生というのは逞ましい!
天国の小鉄にエールをもらったような感覚になりました。  皆様まだまだ厳しい寒さが続きますが、ご自愛専一にてお過ごしください。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#野良猫 #寒さに負けないで
    外科専門医取得から5年が経過し無事第一回の更新が完了しました。  この5年間は離島に行ったり、救急医としてコロナと闘ったりと外科医として手術に没頭できる環境はありませんでした😅
それでも日本外科学会の定める更新条件をしっかりと満たし無事更新できたのにはホッとしました。  今年は救急専門医の更新年です。
これも少し気が重いのはありますが、  しっかり過去の症例を振り返り、勉強し日常診療に活かせるように頑張りたいと思います♪  Unlimit yourself!!
No pain no gain!!  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#外科専門医 #専門医更新
    2022年 大晦日 〜この一年を振り返っ 2022年 大晦日
〜この一年を振り返って〜  2022年1-3月
学位取得のための膨大な資料や審査会の準備に加えコロナ第六波、そして開業医になるための準備や勉強で大忙し。  4-6月
在宅診療を開始。
分からないことだらけのゼロイチチャレンジ。勉強勉強の毎日。そして全てが新鮮な経験となり救急医では得られなかったやり甲斐を実感。  7-9月
コロナ第7波。軽症患者が医療機関に殺到することで医療崩壊を起こすという、今までに経験したことのない異常事態に不満芽生えど末端の医師として在宅も発熱外来も当直も全てをこなしました。  10-12月
患者様も増え1人では回りきれなくなりましたが、仲間たちに恵まれ在宅業務もカタチになりました。
休みはありませんが時間を有効に使うこともできるようになり、カラダをとにかく鍛えるようになりました。  以上簡単に振り返ってみました。  私38歳とそれなりの中年ですが
自分自身伸びしろがまだまだあるなと感じた一年でした。
要はいつの年齢であっても、チャレンジすれば人は変われます!当たり前のこと。  またコロナに関しては超重症患者が溢れている集中治療室で勤務していた者から言わせて頂けば第六波のころ、すでに終わったと感じていました。
(※重要:第七波に大流行したオミクロン株の致死率、重症化率はこれまでの季節性インフルエンザウイルス以下です。)  コロナを過剰に恐れている人は寧ろ本当の恐ろしさを知らないのだと思います。
オミクロン株や弱毒化したコロナウイルスをいつまでも数えていくのでしょうか?
子供達はいつまでマスクを付けさせられ、青春を犠牲にするのでしょうか?  国民一人一人が関心を持ち、リテラシーを上げる事。自助共助最後に公助で充分だと思うのです。  以上仕事納め直後にこの一年を振り返った感想でした!  皆様来年もどうぞ宜しくお願い致します。  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#大晦日 #仕事納め #コロナはもう終わり
#2類から5類へ #コロナはインフル以下
    最近は1人で慌ただしく訪問しているので、走る暇もなかなかありません😢  でも、こうやって太陽が差し込む素敵な坂道を見つけたので、すぐ往診車を停めてスマホを立て掛けて坂ダーッシュ🏃‍♂️  横須賀って坂が多くて最高です!
お年寄りには辛いかもだけど、坂道ウォーキングは平地の6倍の消費カロリーと言われています😳  普段からあえて遠回りしたり階段や坂を登ったり、大切なことですね😆  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#坂 #坂ダッシュ #階段ダッシュ 
#歩くこと走ること #とても大切です
    明日はイブですね🎅🎄  写真はお世話になっている施設の玄関に飾られているイラストです。  利用者様のご家族が描いたもののようです😆とっても可愛らしいイラストに朝から癒されました♪
街並みのイルミネーション。
聞こえてくるクリスマスソング。
子供達の笑い声。
クリスマスって素敵なイベントですよね🥰  皆様がご家族、恋人、友人などとにかく大切な人と穏やかに過ごせるように祈っております😌  ちなみに副院長は胡蝶しのぶ派だそうです😍  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア #医学博士 
#クリスマスイブ #イブ
#鬼滅の刃イラスト #胡蝶しのぶ #甘露寺蜜璃 #竈門禰豆子 #栗花落カナヲ #サンタコス
    昭和18年創業。国内の代表的な医学誌 昭和18年創業。国内の代表的な医学誌として名高い日本臨牀から光栄にも執筆依頼を受けていました✏️  副院長は救急医学分野における医学博士👨‍🎓であり、代表的な論文(筆頭著者)にはマムシ咬症における臨床研究があります🐍  今回、日本臨牀社から領域別症候群シリーズ(腎臓症候群)の中の「マムシ咬症における急性腎機能障害」として執筆しました。  副院長!走ったり、懸垂したりしているだけではないんですね!!
意外と?知的な面も持ち合わせている副院長でした😂  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア 
#医学博士 #日本臨床 #日本臨牀
#医学誌 #医学誌に掲載 #マムシ #腎障害
#意外と知的
    副院長12月ですよ? 上着着ましょ! 副院長12月ですよ?
上着着ましょ!  いや、まだ大丈夫👌うちの息子も半袖半ズボンだし。  階段があれば走って登る。
真っ直ぐの海岸通りがあれば本気ダッシュ💨。
ぶら下がれそうなところがあれば懸垂する。
そして困ってる患者さんがいればすぐに駆け付ける!!  冬の寒さやどんより天気なんて関係ありません😆  久里浜横井クリニックは成長期ですから!!  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア 
#懸垂 #チンニング #どこでも筋トレ
#筋トレ #筋トレ男子
    横須賀共済病院広報誌🏥 れんけいだ 横須賀共済病院広報誌🏥
れんけいだよりVol. 75に掲載されました。😆✨  【以下原文】
馴染みの方もいらっしゃると思いますが、私は2020年4月から2022年3月の2年間、コロナで言うと第1波から6波の間、共済病院の救命救急センターに勤務しておりました。
 救急車搬送件数全国2位の救急診療をこなしながら重症コロナ肺炎の治療に奮闘した2年間は救急医人生において決して忘れることはないでしょう。
 さて2022年4月からは父が開業しているクリニックを手伝い、在宅診療を立ち上げました。決して断らない横須賀共済救急OBとして恥じないようにNG一切なしで紹介は全て「はい喜んで!」。そして持ち前のフットワークを武器に毎日横須賀の隅々まで駆け回っております。
 クリニックのInstagramを始めました。「#久里浜横井クリニック」と検索していただければ私の在宅診療活動を見ることができますのでご興味がある方は是非ともご覧になってください。
 最後に今でも共済病院の救急当直を定期的(第1,3,5金曜日)に行っています。
 これは今でも救急医として役に立ちたい。必死に頑張っている若い先生たちや看護師たちから刺激を受けたいからです。
 今後とも末長くよろしくお願いいたします。  久里浜横井クリニック副院長 横井英人  #在宅医療 #在宅診療 #訪問診療
#往診 #開業医 
#介護 #老齢介護 #救急医
#横須賀 #横須賀医療 #久里浜
#久里浜横井クリニック
#地元に貢献#横須賀が好き 
#終末期 #ターミナルケア 
#横須賀共済病院 #病診連携
    さらに読み込む Instagram でフォロー

    Copyright © 久里浜横井クリニック All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU



    • ホーム
    • 当院について
    • 医師紹介
    • 在宅診療
    • ワクチン情報
    • 発熱外来
    • 副院長のつぶやき
    • お知らせ
    • 問い合わせ
    PAGE TOP
    モバイルバージョンに移動